!!!!
スターバースに早速エラーカード!
このエラカ『クリンプエラー』はたくさん出てくる可能性がありますので、ご注意下さい。
【チャンネル登録、高評価をぜひよろしくお願いします!】
『わいTV』のやなさんへ
快く画像を提供して頂き、ありがとうございます
「シャック」さんへ
画像を快く提供して頂き、ありがとうございます
こちらの動画を作るキッカケになりました!
↓↓↓わいTVさんの動画です!↓↓↓
【ポケカ】アルセウス狙いでスターバースを開封したら”神箱”でした!!【ポケカ新弾開封】
●真贋判定方法を広めるため、
偽物ポケカの情報をぜひ教えてください!
DMはツイッターまで!
@yagimaru_t
【【【【最近の出来事】】】】
・スターバース発売日に動画作れて良かった…
・急いで作ったので色々粗くてすいません
・開封動画も早く作りたい!
・寒い日が続いていますがお身体にお気を付けて、楽しい年初をお過ごし下さい。
ーーーーおすすめ動画ーーーー
【ポケカ?】MTG?元印刷工がアンカットシートを解説します!【エラーカード】
【ポケカ】あの青木歌音さんが⁉︎つるピカチュウは偽物か!30万円のエラカの正体とは⁉︎【青木歌音】
【ポケカ】マリィのプライド…相場はどうなる⁉︎【開封】
【ポケカ】レシラムにまたエラー⁉︎VMAXクライマックスにも繋がるその正体とは…⁉︎
【ポケカ】買取が…VMAXクライマックスの謎横線の正体とは‼︎【Vクラ】
【ポケカ】10倍異常⁉︎謎の25thレシラムの真相とは!【25周年プロモ】
【ポケカ】SR加工のR⁉︎リザードンは人気‼︎でもこのエラーは…最悪です
ーーーーーーーーーーーー
〜使用させて頂きありがとうございます〜
・いらすとや様
・効果音ラボ様
・YouTubeオーディオライブラリー様
・vrew様
・VLLO様
・Phont様
・ロゴショップ様
メルカリ様、magi様、参考にさせて頂いております。
〜参考にさせて頂いている書籍〜
・オフセット印刷技術ートラブル解決ー
・DTP印刷デザインの基本
・デザイナーのための特殊印刷・加工見本帳
・印刷発注のための実務知識
・印刷用語ハンドブック・基本編
・デザインのひきだしシリーズ
#ポケカ
#スターバース
#ポケモンカード
#エラカ
#エラーカード
#クリンプエラー
#パック綴じエラー
#パック閉じ
#ポケモン
#わいTV
#エラー
#高騰
#偽物
#偽カード
#やぎ丸
そして、たくさんの印刷会社様の動画、HPを参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。
大変なお仕事ですが、怪我無く、安全に労務を全うされるよう心からお祈りしております。
長年愛され続けている日本のトレーディングカードが、これからもたくさんのユーザーさんやお子さんの笑顔と共に成長出来るよう、
『素人ながらではありますが』
偽物に騙されない、詐欺に合わない知識を広めていきたいと考えています。
今弾ではパック綴じエラーが多いんですね
同様のエラーはbookoffのストレージで二度見つけたくらいです。
数日経ったらストレージ漁りをしてみようと思います(笑)
コメント頂きありがとうございます!
まだハッキリはとはしませんが、発売日から数時間で複数件、複数枚のエラーが見つかったので恐らく…というところです。
EIKIさんの楽しみが増えるエラーで良かったです!笑
エラーではないと思いますが、今月号のコロコロコミックの付録のピカチュウVMAXにも横線が入ってますね

4枚入手して4枚全てに横線がありました
ロッシーさんコメントありがとうございます
全て入っていたのは悲しいですね
近いうちに、より詳しい解説動画を作りたいと思います。
owo) 毎度のことながら楽しい情報をありがとうございます!
ポニータ石井さんの1/14(金)のツイートから、今回のスターバースはこれまでより量産体制を整えたことが伺えますので、TCGの印刷や封入をした経験が浅い工場で作られた?大量生産のためロットの回転速度を数%上げた?などの理由でクリンチエラーが発生している可能性があるのかなー……と、素人ながら考えております。
ちなみに私は、2年半前に撮影した初投稿の動画で、ガルーラGX(プロモーションカード)のクリンチエラーを引き当てた経験があります。コレクターとしては美味しい経験をしたなと感じておりますw
特攻蝶さんいつもご視聴頂きありがとうございます
そうですね。僕の勝手な想像にはなりますが、一言でエラーの理由を表すなら
「印刷会社が悪い」
これに尽きると思います。
まず、ポケカ運営さんは悪くないと思ってます。
運営さんからすれば、お金を渡して不良品を納品されたわけですから
印刷会社はお金を貰って依頼を受けたからにはキッチリとした製品を納品するのが当然で、
「経験の浅さ」や「大量の作業量」を原因とするなら、
そんな社内の状況を把握せずに依頼を受けた印刷会社が悪いんじゃないかな?と思っています!
もっと作業的な視点でエラーの原因は何か?となると、詳しい方のお話を聞く限り、クリンプエラーになる理由は色々あり過ぎて断定は難しそうです

それでも一言でいうのなら
「担当した奴の腕が悪い」んだと思います
初動画で大当たりは羨ましい限りです!!
その運をぜひ分けて下さい!!!笑
増産の影響で特定のラインで発生しやすくなってたりすつんでしょうかね?
トレカ動画としてはちょっと変わっていてとても興味深いので
毎回楽しませて頂いております。
コメント頂きありがとうございます
僕は「色の」印刷工だったので想像のお話しにはなりますが、直接的な意味では、増産が理由でエラーが起きた訳ではないと思います。量が多くなったからと言って、作業自体は変わりませんし、大量発注なら不良品を出していい!なんて訳はありませんので笑
ただまぁあくまで想像ですが、世の中腕の良い職人さんも悪い職人さんもいらっしゃるので、、、悪い方に当たってしまったのかなと思ってます

まぁエラーカードが増えるのは、私にとってはいいことだ
コメントありがとうございます!
ユーザーさんが喜んでる頂けるレベルのエラーって不思議です笑
面白いカードが手に入るといいですね!
そういや 開けた時 階段状になってたような…
コメントありがとうございます!
それが原因なのか、それとも的外れなのかはわかりませんが笑
でもクリンプエラーを喜んでいん人も多くて良かったです!
出すぎなエラーは価値ないね
コメントありがとうございます!
そこが肝ですよね。どれだけ見つかるか、これから気になります。
5ボックス買って3ボックスエラーカード入ってた もしSRとかがエラーカードとかなら交換してくれるのかな?
仕様って言われそうw
コメント頂きありがとうございます!
便利過ぎる呪文ですね!笑